韓国で実際に「かんしょく」を楽しむことができる飲食店をご紹介!

海鮮お焦げスープ・해물누룽지탕[ヌルンジ]

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。当サイト管理者の「のぶお」と言います。
本日は海鮮お焦げスープ・해물누룽지탕[ヌルンジ]をご紹介します。

韓国では、ご飯を食べた後、最後にお茶碗についた米粒に水、お湯を入れて食べる習慣があります。

ご先祖様を祀る祭事の時も御神酒と御馳走を上げた後、最後にスープを下げてスープの位置にお焦げ湯(または早朝、一番最初に汲んだ井戸水)を上げる礼法があります。

ご飯を食べた自分のお茶碗だけでなく、ご飯を炊いた釜の底に付いて焦げた米粒に水を注いて食べることもしますが、韓国語では「お焦げ」のことを「누룽지[ヌルンジ]」「お焦げ湯」のことを「[スンニュン]」といいます。

釜底についた米粒の澱粉が熱によってアミノカルボニル反応を起こし、茶色く焦げます。

お米が焦げる独特の香ばしい匂いは、この揮発性のカルボニル化合物のために生じます。

「누룽지[ヌルンジ]」独特の匂いを好む人々が多く、お焦げ味のキャンディー、お菓子なども人気があります。

「누룽지[ヌルンジ]」とは釜についた、茶碗に付いた米粒のことを指しますが、お米だけでなくもち米を油で煎ったり、揚げたりして調理する方法もあります。

今回はお焦げにエビ、イカ、あさり貝などシーフードミックスを加えた料理を紹介します。

目次

海鮮お焦げスープ「해물누룽지탕[ヌルンジ]」の作り方

<材料>

碗2杯分干し椎茸2つ青梗菜1/2袋
大ネギ1本豚小間切れ50gシーフードミックス200g
オリーブオイル大さじ1おろしにんにく 小さじ1中華スープの素 大さじ1
片栗粉 大さじ1氷2個

<作り方>

① 干し椎茸、青梗菜、大ネギ、ご飯の準備をします。

干し椎茸は水でもどしてから千切りにします。

青梗菜は2~3㎝幅で切ります。

大ネギはみじん切りにします。

ご飯をせんべいくらいのサイズに伸ばしておきます。

② フライパンにオリーブオイルを少しひいてあたため、みじん切りにした大ネギを入れて中火で炒めます。
③ ネギに火を通しながら、おろしにんにく小さじ1と豚小間切れを50g程度入れて一緒に炒めます。
④ 豚肉の色が変わったら、シーフードミックスを入れて、すべての具材が煮えた後で青梗菜を入れて一緒に炒めます。
⑤ 中華スープの素と片栗粉を各大さじ1、氷2個を、氷が解けるまでよく混ぜて、4に入れてひと煮立ちさせます。
⑥ フライパンに油をひいて、菜箸の先から泡がで始めたらご飯を揚げます。
⑦ 揚がったら、大きな器に移します。
⑧ ⑦の上に⑤をかけたら出来上がりです。

とっても美味しいですよ。ぜひ作ってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次